PCメーカーに遺憾
出張等の仕事に欠かせない私が使用しているモバイルPC。
それは、マイクロソフト社製の「SURFACE」。
これを使用している方も多いと思いますが、私のPCは5年ほど以前に購入したものです。
それが1年ほど前から、使用していると段々と画面が震えだして文字などが見づらくなっていたのですが、ここへきて急にひどくなりとても見続けるにはきつい状態になってしまったのです。
これには我慢できなくなったことで地元の電気販売店へ行って修理依頼の相談を。
ところが、メーカーに問い合わせしてくれたところ、修理不可能だそうです。
販売後5年以上経過していることで修理の依頼は受けられないという酷いメーカーの態度。
しかも言いぐさが新しいものを購入してくれと。しかも値引きするからと。。。
これに頭にきた私はマイクロソフトともあろう大企業がこんな対応をするのかと心から残念に思い、言いたい事を言うだけ言って諦めて帰って参りました。
症状も診ようともしない、最初から買い替えろと言う対応しかできないマイクロソフト社製に買い替えるはずないです。
絶対に二度とマイクロソフト社製は購入しません。
メーカーとしての責任がないのでしょうか。
壊れたら新しいものにする。
現代の家電製品と全く同じです。
5年程度しか使用していないのに消耗品扱いとなっているPC。
買い替えると言ったって15万円はするPCです。
”ふざけるな!”と、遺憾でしかありません。
嫌な日となってしまった今日なのでした。。。
| 固定リンク
« Covid 19 | トップページ | 都内へ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント