三大うどんの一つを。
群馬県の渋川市にあります、日本の三大うどんの一つ?「水沢うどん」を久しぶりに食べて参りました。
何故?三大うどんの一つなのか理由は解りません。
よく聞かれますが、私には理由をお答えすることができません。
ただ、言えますことは”先に言ったもん勝ち”(^O^)/
で、有名処のうどん。
久しぶりなのですが、どうも「地粉うどん」のようです。
以前は違ったと思うのですが。。。。
つゆは、通常のしょうゆ汁と、ごまだれ汁の2種にしました。
で、うどんだけでは足りないので、天ぷらも。
かき揚げに舞茸。
そして欲張ってエビまで!注文♪♪
食べられるかな。。。。(?_?)
。。。完食いたしました。
結構、食べられるものです。
大変ご馳走様でした(^O^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント