久々の屋外でウォーキング
コロナの緊急事態宣言が発令された8月からジムに通っておりましたが、今日は日曜日でかつ天気が良いことで久しぶりに屋外をウォーキング。
遠くの山々が大変きれいです。
埼玉県と群馬県の境を流れる「神流川」沿いの土手は大変気持ちが良いです♪
秋の花粉症の原因ともなる「ブタクサ」は、市のお陰で刈られていたことで問題なく運動することができました。
ありがとうございますm(_ _)m
およそ6kmを約1時間。
1kmの距離を10分で歩く計算です。
この早歩きの速度を1時間続けることを週に3日ほど行い、残り3日は1時間の間にウォーキングとジョギングを半分づつを行うことが自分に大変合っている運動なのです。
今日もBeerが旨い!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント