輸出向け麺、2年以上冷凍保管後の検食
過日に行いました、冷凍解凍した生めんの検食についてですが、本日も別の保存検体を確認いたしました。
今日は約2年と3ヶ月間、冷凍保管しておいた蕎麦です。
これを冷凍庫から出して、11日間の冷蔵保管。
解凍して保管をしておいた冷蔵庫が家庭用だったのか原因は定かではありませんが、解凍時に結露で麺が少しふやけてしまっておりましたが、茹でますと問題はありませんでした。
肝心のお味ですが、100点中70点くらいでしょうか。。。。
少し、蕎麦の苦みが気になりました。
これには、解消方法があるか否かの検討が必要です。
次いで、生うどん細切り。
これは前回と同様問題ありません。
そんなにも冷凍しておいたの?
と思わされるほど見た目もお味も問題ありませんでした(^O^)/
こちらは、太打ち。
細切りと同じく全く問題なく、むしろ美味です(^^♪
で、今回も感じたことは、長期冷凍しておいた麺はゆで時間が早い??
通常製造の麺よりもゆで時間が若干ですが早いような気がしました。
これも検証ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント