栃木県佐野市へ
お美味しいラーメンが食べたくて、高速で1時間ほどの場所にある栃木県佐野市へ。
青竹打ちで有名な佐野ラーメンを食べに行って参りました。
佐野市には150以上のラーメン店があり、その中でもNo.1とも言われる名店、日向屋さんへ。
開店30分前に到着しましたが、やはり早くから行列。
チャーシューメンをオーダー。
麺が出てくるまでに待った時間はなんと1時間半!
想像していた麺とは全くの別ものに驚きです。
佐野ラーメンの多くは加水が多いことで麺がツルツルしているのですが、この麺はそうではなくしっかりとした麺生地。
大変美味しいです!
チャーシューは箸で切れるほど柔らかく、スープは透明度の高い鶏ガラ醤油味ですが、醤油感よりも塩味の方が強い感じです。
そして、一番に感激したのは、トッピングのネギ!
ネギっぽくなく、柔らかく甘い味がしたのに驚きでした。
これほど行列に並んでも食べたくなる理由がわかりました。
流石です、日向屋さん!
ご馳走様でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント