藤岡市のイタリアンレストランさん。
地元、藤岡市にありますイタリアンレストラン"アーネソナンサー"さん。
このネーミングが大変ユニークなんです。
アーネソナンサーの"あーね"は群馬の南西部の人達の方言。
方言と言うか相づちですかね。
そうだね。を"あーねー"と特に女性は使います。
で、"ソナンサー"は、"そうなの"を意味する言葉になり、実際には"そうなんさー"と使います。
よって、"あーねー、そうなんさぁー"を屋号にする事で、"アーネソナンサー"としたようです。
なんとも、素敵な店名です!
しかも、ソナンサの"さ"の綴りがZAです。
スパニッシュ感もモリモリですね!
で、今夜は地元の友人と月一の会食です。
で、こちらのオーナーは私が所属する藤岡ロータリークラブの同メンバーなのです。
友人より一足お先にチェックインして先に乾杯の練習してます!
それと、こちらのお店では、弊社の生パスタをご採用してくださっております!
特別メニューまで制作していただき大変!光栄です!!
涙が出るほど嬉しいです。
ありがとうございます!
感謝 m(_ _)m 感謝
| 固定リンク